上手くいく!デートの会話術
こんにちは☺️
『マリッジサロン つむぐ』の土居です。
婚活をしていると、様々な方に出会います。
おしゃべり好きな方や人見知りな方、緊張でガチガチな方や慣れていそうな方。
日常生活であまり付き合う事のないような方とお話をする機会が多いという中で、
うまくコミュニケーションを取れるようになりたいと思うのは自然なことです。
将来のお相手に相応しいかどうかを確かめたい。
けど、用意してきた質問を並べるだけでは面接みたいになってしまします。
今回は、覚えておくと便利なデートの会話術をご紹介します♫
実践すべきデートの会話術
①自分のことをもっと知ってもらう!
相手の方に自分を知ってもらうためには、家族や過去のエピソードに
自分の気持ちを織り交ぜてお話しするようにしましょう。
「家族でこういうところに行って、〇〇〇でした!」
「夕飯は自炊していて、こういうのを最近作ってるんです。」
こういう話をすると、
「家族仲が良いんだな」とか「料理を作っているなら家事も問題なさそうだな」など
その人の『人となり』が少しずつ解剖され伝わっていきます。
もちろん、一方的に自分の話をしすぎてはいけません。
自慢話も基本的にはNG🙅♀️
会話なのですから、お相手の様子を伺いながらお話ししましょう。
②相手のことをもっと知りたい!
聞き上手に徹して下さい。
一問一答のような感じにならないように、
質問に対してお相手の返答があれば、少しでも膨らませるように努めましょう。
お相手のお話に興味・関心を持っていることが伝わるように、
表情・姿勢だけでなく、相槌や適度な深追いをすることが重要です。
とはいいつつ、あまりプライベートな部分に踏み込み過ぎないように注意。
なんだか身辺調査のように感じ、品定めされているような気持ちになっちゃいますので…😓
男性はふらっと会話に出てきた小さなエピソードを覚えておくとGOODです♪
次回デートやプレゼントに絡めると、プチサプライズで好感度も急上昇です。
③将来のことを話し合いたい!
将来のこともフランクに話し合えるようになるには、
3回目のデートまでを目安に敬語なしで話せるように努めましょう。
「私はこう思ってる!」
と一方的に主張されるとお相手に良い印象は与えません。
またなかなか切り出しにくいお話だからといって、
ずるずる先延ばしにするのも良くありません。
そういう場合は、
「一般的にはこうみたいだけど、どう思う?」と聞いてみましょう。
一方的にならない程度に、自分自身が思い描くイメージも伝えていきましょう♪
お互いに幸せなイメージを共有できるように、笑顔で楽しくお話することが大切です。
④次も会いたいと思われるコツ
女性にとって好感度が高い人というのは、『気遣い』ができる人。
男性にとって好感度が高い人というのは、ホッとできる『母性』を感じる人。
男性はレディーファーストの精神で、お相手をエスコートしてあげてください。
食事や飲み物への気配り、車道側を歩く心配り。
気遣いが出来る人というのは、きちんと確認ができる人です。
「〇〇さんと呼んでもいいですか?」
「手を繋いでもいいですか?」
などといきなり距離をつめずに聞いてくれる方が、女性は安心します。
女性は自分の気持ちをストレートに伝えてあげて下さい。
嬉しい、楽しい、おもしろい、ありがとう、また会いたい。
その一言で男性はまた喜ばせてあげたいと思うものなのです😙
『等身大の自分を見せる』
お見合いやデートは、少しでも相手によく見られたいと思うものです。
それは至極当然のこと。悪いことではありません。
でも結婚するかもしれないお相手に、
いつまでも仮面をつけた状態で接するわけにはいきません。
一回一回のデートを大切に、
関係性に進歩が生まれるようなデートを意識していく必要があります。
真剣交際に行く前に、
必ず等身大のあなたを好きになってもらいましょう♫
私たちも全力でサポート致します!
– Be Happy tsumugu –
🍀———————————————-🍀
20代・30代専門の結婚相談所
マリッジサロン つむぐ
★公式ホームページ TOP★
★無料相談窓口★
★公式LINE お友達登録お願いします★
お気軽にご相談下さい。
🍀———————————————-🍀