真剣交際に進むための見極めポイント
こんにちは☺️
『マリッジサロン つむぐ』の土居です。
お見合いをして交際を始めてから成婚まで
3ヶ月を目安に進めていくのが、結婚相談所スタイル。
「クリスマスにプロポーズ!」
とか、
「2021年中に結婚したい!」
という方はそろそろお相手を絞っていかなければなりません。
今回は『交際の見極めから真剣交際』までの道筋をご紹介します♫
真剣交際の見極め方・ポイント
①アクションから交際を見極める
★ デートは週一回くらい、お誘いは無理なく双方から誘い合えていた。
★ 早い段階で敬語での会話がなくなり、下の名前やニックネームで呼び合えていた。
★ 自然に、電話やメッセージ交換がほぼ毎日できていた。
★ ふたりの将来(仕事・住まい・家族のこと等)を話すことが出来ていた。
ポイントとしては、
お互いに好意があって将来の話が出来ているかどうかというところ。
こういったアクションから見極めてみましょう♪
②自分の気持ちから交際を見極める
★ 疲れている時や忙しい時でも「会いたい」と思えた。
★ 気になることがあっても、相手の良いところでカバー出来ていた。
★ 素の自分を出せた、一緒にいて居心地が良かった。
★ 「して欲しい」だけでなく「してあげたい」と思えた。
一番の決め手は、素の自分が出せる居心地の良さですね。
一緒にいて疲れるというのは、素の自分を出せていない証拠です。
少しずつでも良いので、隠したい自分を見せていって受け入れてくれるかどうか。
受け入れられなかったらヘコむけど、、、勇気を出してさらけだすことも大事です。
(お相手のことも、受け入れられるようにならないといけないですね)
③真剣交際に進みたいと思ったら
★ カウンセラーへ共有する。
★ カウンセラーを通じて、気持ち(温度感)のすり合わせをする。
★ お相手へ真剣交際を申し出る。気持ちをストレートに伝える。
真剣交際は結婚相手として意識する告白です。(プロポーズではありません)
好きという勢いだけでなく、この人となら生活を共にしたいと思えるかどうか。
こういった視点でも、しっかり見極めていく必要があります。
④真剣交際に進んだら
『将来のすり合わせ』
これからの仕事・家族・住まいの話などをふたりでしっかり話しあっていきます。
大切な話をするだけでなく、楽しい時間を過ごす(思い出を作る)ということも
忘れないでくださいね。
『話し合える関係性づくり』
「自分はこう思ってるんだけど、あなたはどう思う?」
交際中に何か大事なことを聞きたい時に使って欲しいワードです。
自分のいけんも伝えつつ相手の意見もしっかり聞ける、話し合える。
そんな関係性が理想ですね😌
『プロポーズまで逆算して動く』
真剣交際に進んだら、プロポーズ日の目標をカウンセラーと相談します。
プロポーズに向けていつまでに何をするか。
逆算してお相手と確認したり、やっておきたいことや準備の段取りを
組んでいくことが大切です。
真剣交際はご成婚への第一歩。
とはいえ、もう結婚間近という状態です。
仮交際期間中の見極めポイントを目安に、
『この人と結婚生活を幸せに送っていけるか?』をイメージしてみてください。
これから結婚相談所での婚活をしたいと考えている方、
婚活を始めるのに遅いも早いもございません。
したいと思った時がすべき時です。
『マリッジサロン つむぐ』では、
対面・オンライン面談に加えて、電話やメール・LINEでも
無料相談を承っております♪
あなたの幸せな人生をサポートさせて下さい😉
– Be Happy tsumugu –
🍀———————————————-🍀
20代・30代専門の結婚相談所
マリッジサロン つむぐ
★公式ホームページ TOP★
★無料相談窓口★
★公式LINE お友達登録お願いします★
お気軽にご相談下さい。
🍀———————————————-🍀