父日記 Vol.13
こんにちは。
『マリッジサロン つむぐ』の土居悠一郎です。
11月に入りましたね。
今年は本当にあっという間でした。
色々なことがありすぎて…。
でももう、残り2ヶ月です。
今日から妻が復職致しまして、
ついに日中は息子と二人きりの生活が始まりました。
初日ではありますが、母は偉大ですね。
もう実感していますよ。。。
一日が信じられないくらいにあっという間で、
自分の仕事の時間を作ることすら、忘れてしまいそうです。
でも、あれもこれも一人でやるのが好きという性格なもので
大変なのがちょっと楽しかったりもします。
今だけのこの時間を楽しみ尽くしてやろうと思ってます。
今日は早速ひとつヘマをしてしまいました。
備忘録として残しておこうと思います。
息子の離乳食なのですが、
メニューは妻がカレンダーに書いてくれているので
その通りにブレンドしてお客様に提供するだけの簡単なお仕事です。
その中に、かぼちゃ+ミルクがあったのですけどね。
かぼちゃは冷凍があったのでポンっと入れれば良いのですが、
ミルクってどのくらい入れればいいんだ…。
分量がないってことはざっくりで良いということかなと思って、
「えいっ」と解凍したかぼちゃの上に粉ミルクをドンとのせて、
お湯をちょろっとかけて混ぜ混ぜしたんです。
溶けたんですよ、全部。そこは抜かりありません。
メニューは、
① 10倍がゆ + お豆腐 + きな粉
② かぼちゃ + 粉ミルク
でも、なんか匂いがなかなか独特で…。
粉ミルクの濃い匂いがしました。
どうしたら良いか分からなかったうえに、
とてもわくわくしていらっしゃったので
とりあえずそのまま、お客様に提供してみたんです。
もうですね、、、
この世の物じゃないものを食べた時の顔をしてました(笑)
すいません。
お客様への粗相を取り返すためにバタバタしていたので、
お写真を残し忘れてしまいました。
最終的には、離乳食ぜんぶ混ぜたらちょうど良さそうと思い、
ぜんぶ混ぜて提供しました。
残すことなく食べ切ってくれたので、
なんとか合格点かなといったところです。
最近、すごくゆっくりとしたズリバイをするようになり
動き回って周りのものをイジりだすので、おっかないです。
成長を感じますね。
つい先日、息子くん、生まれて初めて『固いカチカチうんこ』をしたんです。
たぬきのフンみたいなのが、おむつの中に収まっておりました。
夫婦共々、感激してしまいましたね。
妻は「初めてのおトイレに流すウンチだ!」と感涙しておりました。
でも髪の毛がたくさんまとわりついていたんです。
見てないところで、舐めたりしているので小さなゴミを食べてしまっているんですね。
ちょっとゾッとします。
一人になることが増えたので、
慣れてきたら家の4Sをしていこうと思います。
では、また!