母日記:おやつタイム
こんにちは!
今日は久しぶりに父日記ではなく、母による更新です^^
今日は夫が健康診断のため、私は年休をもらってお仕事をお休みしています!
(夫に代わって息子のお世話をするためです)
息子も今日はお昼寝を長くしてくれているので、
久しぶりにクッキーを焼いてカフェオレと一緒におやつタイムを楽しんでいます♪
毎週土日はフリージング離乳食作りや平日分の食材の買い出し、作りおきで
あっという間に時間が過ぎてしまうので、
こんなゆっくり出来る時間が取れて健康診断に感謝ですね(笑)
ここ最近、よく図書館で本をか借りて読んでいるのですが、
その中でアンガーマネジメントに関する本があります。
アンガーマネジメントとは、自分の怒りという感情を操れるようになって、
怒るべき時に怒り、怒らなくて良いことは怒らないことで、
より健やかな心を持ちましょうといっただそうです。
実は私はこれが苦手です・・・。
特に家では細かいことでイライラしてしまうことも多々あり(夫に対して)、
まさに怒りをコントロールできていないな、と感じます・・・orz
本心では日頃の夫がやってくれている育児や家事に対して感謝しているのに、
何かに怒っている時にはその感謝の気持ちがどこかへ行ってしまって、
グチグチと言ってしまう、それが私の悪いところです(・・;)
これが怒らなくてよいことを怒っている状態ですね(笑)
家庭の平和のためにもアンガーマネジメントがしっかりできる母になりたいです!
子供が小さいと家で家族で過ごす時間が長いからこそ、
なるべく穏やかで楽しい時間を過ごすように心掛けたいですね(^_^)